スポンサーサイト
当世書生日記・長い間 お世話になりました、ありがとうございました。
2020年09月14日

今日まで、皆様から、支えて頂き ほんとに 有難うございました。
途中、リアルビジネスの 関係で、 はぐれました。
にもかかわらず、yoka-yokaブログ関係ご各位様のご協力で
持ちこたえて、参りました。ただ、感謝の 言葉以外 有りません。
また、どこかで お目にかかる機会が あるかも 知れません。
どちらさまも、季節の変わり目と、新型コロナウイルス感染拡大の
終息が見えないなか、くれぐれもご自愛の上 お暮し願います。
では、これにて 失礼します。 ごきげんよう。
当世書生日記・与党総裁選挙・この国難・誰に任せる
2020年09月14日

こんばんわ、シンリヤンこと 佐藤です。
※ 安部総理の突然の辞任に伴う、与党総裁と
内閣総理大臣の 国会指名選挙は、どうなるか。
三名の 候補者の中で、 誰に決まるのか。
いずれにしても、この国難と全世界世情不安に
どのような、手腕を 発揮されるのか。
まったなしの 一騎打ちが 待っている。
さあて、お立合い 「 へっぴり腰 」 では
一太刀も、成し得ないだろう。
思うに、ここで 大いに手腕をふるって、けん引
してもらわないと、日本国そのものが、危うくなる。
新型コロナウイルス感染拡大は、患部が危険な
「 ウイルス 」 と 心得て ほしいと 考える。
この度の、かじ取りを誤れば、取返しがつくのか
そこまで、熟慮して頂きたい。
当世書生日記 ・ 新型コロナウイルス対策 ・ 家庭内感染拡大を どう 防ぐ
2020年09月12日

新型コロナウイルス感染拡大・家庭内感染拡大どう 防ぐ
こんばんわ、シンリヤンこと 佐藤 です。
10月1日 からは、大型イヴェント開催施設の 「 入場人数制限 緩和 」
東京ちくから、 GO-TOキャンペーンの 地方への繰り出し 制限緩和実施予定。
今日も、 午前中に 茨木県沖と、宮城県沖で 数分感覚で 「 地震 」 発生。
幸いに、地震の規模が 小さかった、震源の深さも 深かった。 幸いな事であった。
ただし、喜びたくはない。 範囲が 広範囲であった。
この2件の、発生が 後日 呼び水的に、 影響が 出ない事を 念じる ばかりで ある。
今日は、 「 家庭内 感染拡大 」 と、 呼応するかのように 「 巨大地
震 」 が 発生する事が
あって、欲しくない、絶対に・・・・・・・・。
日本国内はもちろん、全世界が 危機的状況に おかれている 時だからである。
天にも、祈る気持ちで 暮らす事に なるのか?
ほんとに、この地球 いや、宇宙そのものが どうなって行くのか。 予断が 出来ないところに
対策も 出来ないままに なすがまま 「 おびえて 暮らす 」 いつまで続くのか?
21世紀の前半と 言う状況な中で、 大変な 「 地球環境 」 が 到来している。
アメリカ本土では、 山火事が 発生 ・・・・・ 消火に てまどっている ようである。
地球上・全世界、 見渡したら 恐ろしい 状況が あまた あるのだ。
恐ろしいと 言って、目をそらしては ならないと 考える。
当世書生日記・10月1日を境にどうなる
2020年09月12日

こんばんわ、シンリヤンこと 佐藤 です。
大型台風10号が、去ったあと 季節の深まりを
感じるようになった。
● GO-TOキャンペーンが 10月1日からいよいよ
大都市-東京も、規制対象から 外れるようだ。
これで、第3次 「 感染爆発 」 が 心配。
※ 季節は、冬季である。 年末でもある。
国民一人・一人が、どれだけ認識徹底出来るか。
まして、寒い冬となる 気象長期予報が出てる。
インフルエンザの流行と重なった時・・・・・
新型コロナウイルス感染拡大の 比では ない。
容易に、想像がつく。さらに・・・・・・・・
海外との渡航が、自由にでもなるなら、深刻で
表現をする、言葉が 見つからないだろう。
「 企業の倒産 」 も増大の 一途をたどる。
ウイルス感染に 伴う 「 死者の増大 」 と
世界・地球上は、氷河期を迎える前に、終焉の
道を、突き進むのでは ないか。
まさに、人類の 「 叡智 」 が 試される。
瀬戸際に、立たされて いるのかも知れない。
当世書生日記・今日の世情、大きく三つに注目した
2020年09月10日

こんばんわ、シンリヤンこと 佐藤 です。
その1. 国会・野党の新党結成で
与党(自民党)が・・・・・
「 離合集散 」 を 繰り返す野党に
‟ 冷ややか ” な 目を 送った。
※ 与党の 「 数合わせ 」 には
なりふり構わない。金集めに 余念がない。
※ どっちにしても、国民をばかにした茶番劇
もう、これっきりに 出来ないものかね。
その2. 秋雨前線に、上空へ 「 寒気襲来 」
東海地方 ・・・ 線状降水帯発生の恐れ
豪雨となるは、台風だけではない!
細心の注意と、事前準備・対策が肝要。
その3. 新型コロナウイルス感染拡大・・・・・
第2次感染爆発が 少し 治まりを見せている。
「 専門対策会議 」 では・・・・・
‟ 油断 ” したら、スグぶり返す!!と
警告を、呈している。
当世書生日記・新型コロナウイルス対インフルエンザウイルスどう向き合う
2020年09月10日
新型コロナウイルス対インフルエンザウイルス・・・どう、向き合う

こんばんわ、シンリヤンこと 佐藤 です。
大型台風10号が、九州地区に かなりの被害を 残して、大陸へ 去った。
そのあと、少し残暑が きつめに、残っているものの 季節が 秋へと 深まりを見せ始めている。
感染拡大が、終焉をみないまま、秋が深まりインフルエンザが流行し出したら、どのような状況となるか?
過去に経験した事が無い、予測も推量もできない。不安にまかせて、突き進むのみか。
日本は、アメリカに先駆けて 「 トップリーダー 」 の 交代選挙の最中。
国内のみならず、アメリカを含めて まだまだ世界の、あちこちで 社会不安状況が 続くようだ。
秋から年末にかけて、新型コロナウイルスと、インフルエンザウイルスの 「 合掌 」 と ならないことを 念願する。
なるようにしかならないものは、どう考えても 仕方が無いものか。 しかし、現代は IT社会から 「 AI 社会 」 へ
移行しつつある。 なすすべがない・・・ という、先行き不安の 軽減を 期待するのは 無理なのか。
願えば 「 かなえられる 」 そんな期待を、持ち続けたい・・・・・ あきらめたくない。

こんばんわ、シンリヤンこと 佐藤 です。
大型台風10号が、九州地区に かなりの被害を 残して、大陸へ 去った。
そのあと、少し残暑が きつめに、残っているものの 季節が 秋へと 深まりを見せ始めている。
感染拡大が、終焉をみないまま、秋が深まりインフルエンザが流行し出したら、どのような状況となるか?
過去に経験した事が無い、予測も推量もできない。不安にまかせて、突き進むのみか。
日本は、アメリカに先駆けて 「 トップリーダー 」 の 交代選挙の最中。
国内のみならず、アメリカを含めて まだまだ世界の、あちこちで 社会不安状況が 続くようだ。
秋から年末にかけて、新型コロナウイルスと、インフルエンザウイルスの 「 合掌 」 と ならないことを 念願する。
なるようにしかならないものは、どう考えても 仕方が無いものか。 しかし、現代は IT社会から 「 AI 社会 」 へ
移行しつつある。 なすすべがない・・・ という、先行き不安の 軽減を 期待するのは 無理なのか。
願えば 「 かなえられる 」 そんな期待を、持ち続けたい・・・・・ あきらめたくない。
当世書生日記・災害情報と狼少年について
2020年09月08日

こんばんわ、シンリヤンこと 佐藤です。
この度の、台風10号の襲来は、小生の予想よりは
規模が、下回ったことに、ほっとしている。
ともあれ、被災された方々、不幸にして亡くなった
方々の、ご冥福とお見舞いを 申し上げます。
「 自分の 命は 自分で 守る 」 これが
何よりも、先駆けて考えて 行動する。
九州地方の、7月以降の 「 災害 」 で
思いを 新たにした。
【 情報発信元 】 が どこであっても、
・・・スマホなどの、悪意のある情報は論外だが
地方自治体が、現場状況に即して発信される情報
において、「 狼少年的 」 要素があっても
『 大きな被害が無くてよかった 』 と
手を取り合って、喜び合えることが 大切だ。
※ 「 狼少年 」 ・・・・・
その昔、ある少年が村人に・・・・・
事実よりもおおげさに、また嘘の情報をつまり
「 狼が出た 」 叫んで、村人の驚き騒ぐのを
面白がって、度々嘘を告げていた。
やがて、少年が叫び告げても、狼が出ない。
この少年を、その村人が 「 狼少年 」 と
呼ぶようになった。
真実怖いのは、度重なって「 事実と異なる情報 」
が、流され続くと 「 またか 」 と・・・・・
「 狼少年 」 ごときになり、逃げる事(避難)を
しなくなる。
やはり自分の命は、自分で守る。そのためには
情報化社会であるから、情報を確かめ合うのもまた
自分の責任でもある。
● かけがえのない・スペアの無い命、自分もまた
大切な人も、助け合って災害に合わないように
心がけたいものだ。
ここまで、お付き合い 頂き 感謝します。
では、このへんで。
当世書生日記・コロナ禍の中の 国政 二大変革
2020年09月07日

コロナ禍ばかりか、巨大台風10号、9号が去った
直後の襲来であった。
不幸にして、被災された方がたには、心から
お見舞いを、申し上げます。
コロナウイルス感染拡大・・・終焉が依然として
見えてこない中で、大型台風の連続襲来である。
これに、気をとられていると、福井県のほうやら
関東北部・・・福島県方面で、相次いで・・・
「 震度5弱規模の 地震が 発生している 」
我が国も、国際社会の中で、大きく存在感が増して
長く 経過している。
特に、これまでの 「 安部政権下 」 において
内政よりは、外交面で 重点が 置かれてきた。
その様に、思えている。その分、国内の政治配分が
薄れていたのでは?・・・ 気のせい ばかりでは
無いと、残念である。
と言って、国民の一人として、諦めきる訳には
いかない、どうしてもである。
それは、これまでのゆがんだ内政を、そのままにして
言い訳が無い!
国民皆が、責任において修正復旧することだ。
まさに、自民党も 野党第一党の方も、リーダーが
変わろうとしている。
国民として、決して目を そらさないで 最後まで
追求する事が、最大肝要である。
何故か、衆議院・参議院ともに、選挙が終われば
関心が薄れてしまう。今後、いかにしてなくするか。
議員の資質は、申すに及ばずながら・・・
選挙する国民も、一人一人が 今より以上に
最大関心を持ち、参画出来る機会をより広げる。
今後必要とされることは、まさに この事ではないか
そう確信する。
【 議員 】は、国民の ‟ 代表者 ” なのだ。
今後は、その動向を 注視して行く ことだ。
もちろん、選挙有権者全員の責任だ。
ここまで、お付き合い 頂き 感謝 します。
では、このへんで。
当世書生日記 超大型台風10号襲来どう備えるか
2020年09月05日

こんばんわ、シンリヤンこと 佐藤です。
約30年前 ( 平成3年 秋 )の、台風19号が
九州を直撃した。
多くの地域で、風倒木や河川の増水、土砂くずれなど
少しづつ 山間・平野部・街中など、まんべんなく被害を
受けたという、そんな思い出がある。
その当時の 被害としては、都市部から周辺の町部へ
移動する、道路網の寸断が印象的に、残っている。
各市町村では、屋根や家屋・ブロック塀はじめ
看板・板塀等々、結構な被害であった。
ご承知のように、この度の最大特徴は台風と
「 新型コロナウイルス感染拡大 」 阻止が
重なっていることにある。
※ もちろん、初めての出来事になる。
経験値がないだけに、どのように構えて
どう対応するか、未知数が多く悩ましい。
● 強大な 「 風 」 と 記録的な降雨が
【 災害 】 もたらす事は、否定出来ない。
● 自分の命は、自分で守る ・・・
健常者でも、大変な避難や対応に追われる。
まして、ケアが要る方々にとっては、命の危険に
及ぶ恐れが出てくる。
いじれにしても、全体的に早目の準備と防災対応が
必要である。
※ 願わくば、台風の規模が 「 950hPa 」から
上の、980hPa以上 であってほしい ものだ。
ここまで、お付き合い 頂き 感謝します。
では、このへんで。
Posted by シンリヤン at
23:11
当世書生日記 ・今こそ 天地を 大切に 考える 時だ
2020年09月03日
-s.png)
★ 当世書生日記・今こそ、天地を大切に考える時だ
こんばんわ、シンリヤンこと、佐藤です。
昨夜は、台風9号が吹き荒れた。
小生にとっては、「 予想外 」 で あった。
大きな被害が出たところは、限られていたようだ。
被災された方々には、心からお見舞い申し上げます。
さて台風10号( 超特大規模 )が ・・・・・
こんどの日曜日から月曜日に、九州地区全体を巻き込み
通過と予報されている。
※ 自然の驚異なので、「 強度や進路 」 を
制御は出来ないし、あり得ないのだ。
※ 新型コロナウイルス感染推移中であり
「 災害からの避難 」 が 平常とは
違う、難しい対応・対策が要求される。
● 備え と チェック ・・・ ご参考まで。
・ 植木鉢や吹き飛ばされそうなものは、
安全な場所に移動する。
・ 雨戸や シャッターは、閉める。
・ 側溝や 排水溝の ゴミ清掃除去
・ 停電への 備え ・・・
◇ 冷蔵庫内の 貯蔵品整理見直し
◇ スマホやモバイルバッテリの点検・充電
◇ 懐中電灯(LED式・長持ち)
◇ カセット式コンロの点検準備
予備ガスボンベの点検補充
◇ 湯船に、水を貯える
飲料水やお湯(白湯)の 準備
◇ 非常用持ち出し品点検・確保
◇ 家の周辺の、避難所の確認
家族への、連絡体制を確立する。
●※ 電源装置・バッテリー設備等は
浸水から、十分守る体制を作ること。
1 階 や 地下室部分等
浸水による、電源・バッテリー設備が
使用不能にならないようにする。
※ もちろん、自分と関係ご家族の 身の安全は
最優先に、安全確保と点検実施する。
ここまで、お付き合い 頂き 感謝します。
では、このへんで。
当世書生日記・台風9,10号の備えは
2020年09月03日

平成から 「 令和 」 へ、年号が変わり
それまでの、未曽有の 「 天変地異 」 が
少し、おさまって 「 おだやか 」 に
暮らせるように、なってほしいと 念願しているのに
おさまるどころか、新型コロナウイルスの
感染拡大と 終息の 見通しさえ つかない!
21世紀の 時代と言っても ・・・
「 神仏に 祈る 」 この気持ちを、責められぬ。
ある一説によれば、今まで この地球上において
全世界の 人類が、この地球・宇宙を ・・・・・
【 扱い・壊し続けた 】 その 報いである
と、言わしめている。
そんな、 バカな と 一笑したい! が、
それが、出来ない ところに 来ているのではないか?
所詮、自然の驚異には 立ち向かえない。
※ 「 天変地異 」 が 起こるたびに ・・・
甚大な 被害が 発生する。この状態を
手を こまねいて、諦めることは 出来ない。
『 地球温暖化 』 が 要因と するならば
今こそ、 全世界が 一丸となって、温室効果ガスの
削減をする。
環境破壊をやめて、自然回帰と再生に待ったなし
で、突き進まなければならない。
ここまで、お付き合い 頂き 感謝 します。
では、このへんで。
当世書生日記 台風・異常気象・防災グッズの備え
2020年09月01日
こんにちわ、シンリヤンこと 佐藤です。
連日の 猛暑には、うんざりです。
皆さんには、お変わり ありませんか?
先日、このサイトで 「 防災グッズ 」 について
ピックアップした。その後で 「 台風 」 が
5~9号と、短い間に日本列島へ向かって
北上を、続けている。が ・・・・・
強烈な台風9号が、日本列島に向かって北上中である。
驚くことに、おれも・・・まけでぃらんね・・・ と、
言わんげに、 10号が 発生確実情報である。
私達が住むこの地球上は、 「 地球温暖化 」による
異常気象現象なのだ、と言ってのんびりかまえていいのか。
そのような「 レベル 」では、なさそうな気がする。
● 台風の発生・襲来による 「 災害 」 について
広く 考えるなら ( 個人差が ある )・・・
※ 台風の発生と その回数を 抑制出来ないか。
現代の 「 科学 と AI技術 」を もとに
『 コントロール 』 出来ない ものか?
※ 新型コロナウイルス感染症については ・・・
ある医学研究機関の 関係医師が、・・・・・
新型コロナウイルスを、コントロール可能にすると
そのように、発言して おられる。
※ 日本が 誇れる、 「 伝統 と 文化 」
科学技術力をもって、世界を リードして
欲しいと、 願わずには おられない。
ここまで、お付き合い 頂き 感謝します。
では、このへんで。
当世書生日記 大災害で3日間生きのびる
2020年08月24日
大災害では 3日間生きのびる
こんにちわ、シンリヤンこと 佐藤です。
★ 温室効果ガスによる、二酸化炭素の 「 多量発生 」 が 元で、年を 追うごとに
「 地球環境 」 ・・・ 成層圏の オゾン層が破壊されて いっている。
紫外線を 多く 含んだ 太陽光線が まともに 「 地球表面 」 まで 到達している。
● 大地や 海水面を、際限なく 温めつくしている。
毎年のように、大気の 温度が 「 + 1 ℃ 」 ずつ 高く なってきている。
※ これは、 1メートル 四方を 温めている と 言うわけではない。
地球大地 全体と、全海水面を 特に、南半球の 海水面 ( もちろん 南極を含む ) まで。
この事が、大型で猛烈台風の 発生を 引き起こしている。
海水温の 異常に 高い所を 長い時間を かけて 北上して来る。
台風は、温かい 貝水域で どんどんと 発達 大型化する。
※ 【 大災害 】 では、3 日間 「 生き伸びる 」 ことが、
『 生命保持 』 を 左右する と 言われている。
防災 3 日間 サバイバル
1. 新聞紙 2~3 日 分
2. ほしパン と コンデンスミルク
3. アルミホイル
4. ビニール ごみ 袋
5. 缶詰め 干物 保存食
6. 害虫予防薬
7. 健康常備薬
8. 「 水 」 → 「 ホイル製容器 」
9. ねぶくろ( ねぶくろ )
10. サバイバル工具 ・ ライター
と、まあ 上記品を いつでも 持って出られるように 適切な 袋など
「 リュックサク 」 が 背負いが 出来るから 良いと すすめられて いる。
自分の 命は、 自分で守る ・・・ 備えあれば、憂いなし と したい ものである。
この度も、ここまで お付き合い 頂き 感謝 します。
では、 このへんで。
こんにちわ、シンリヤンこと 佐藤です。
★ 温室効果ガスによる、二酸化炭素の 「 多量発生 」 が 元で、年を 追うごとに
「 地球環境 」 ・・・ 成層圏の オゾン層が破壊されて いっている。
紫外線を 多く 含んだ 太陽光線が まともに 「 地球表面 」 まで 到達している。
● 大地や 海水面を、際限なく 温めつくしている。
毎年のように、大気の 温度が 「 + 1 ℃ 」 ずつ 高く なってきている。
※ これは、 1メートル 四方を 温めている と 言うわけではない。
地球大地 全体と、全海水面を 特に、南半球の 海水面 ( もちろん 南極を含む ) まで。
この事が、大型で猛烈台風の 発生を 引き起こしている。
海水温の 異常に 高い所を 長い時間を かけて 北上して来る。
台風は、温かい 貝水域で どんどんと 発達 大型化する。
※ 【 大災害 】 では、3 日間 「 生き伸びる 」 ことが、
『 生命保持 』 を 左右する と 言われている。
防災 3 日間 サバイバル
1. 新聞紙 2~3 日 分
2. ほしパン と コンデンスミルク
3. アルミホイル
4. ビニール ごみ 袋
5. 缶詰め 干物 保存食
6. 害虫予防薬
7. 健康常備薬
8. 「 水 」 → 「 ホイル製容器 」
9. ねぶくろ( ねぶくろ )
10. サバイバル工具 ・ ライター
と、まあ 上記品を いつでも 持って出られるように 適切な 袋など
「 リュックサク 」 が 背負いが 出来るから 良いと すすめられて いる。
自分の 命は、 自分で守る ・・・ 備えあれば、憂いなし と したい ものである。
この度も、ここまで お付き合い 頂き 感謝 します。
では、 このへんで。
当世書生日記 詐欺まがいの 情報商材 お気を付けて」
2020年08月21日
「 だましの再来 」・・・ネット上のならぬ、だましの
ダイレクトメール 配達!
★ ネット上の 「 情報商材 」 販売提供業者の名を
悪用して、信用させる 悪質巧妙な 手口。
● そもそも、あて先 住所(個人情報)は、ネット上の
情報商材 販売提供業者 から、不正入手したものに
違いない。私は、差出人の 株式会社「ファーストペンギン」
なる企業の、存在も 知らない。
● 送ってきた ダイレクトメールの 案内文は・・・
『 自動収益システム 』 に ついての
巧妙な お誘い 手口で いっぱいだ。
・・・ 情報共有として、その一例を記載する。
メインリーフレットの 最上部には
四角の枠囲みで・・・
infotop を ご利用いただいた、ネットビジネスに
関心をお持ちのあなたへ
そして、その 下面には ・・・
あのinfotop殿堂入り商品「 フォローマティック 」
の 名を 引き継ぐ
『 コロナを逆手に取った 』 システムがついに解禁
デジタル権利収入構築システム m a t i c(マティック)
「無料モニター 限定募集」 と 太字ゴシック体記入
で、その右下に Line(ライン)ネットへ導入の
「 QRコード 」 が 記載してある。
● と、 まあ こんな 具合である。
私の場合、運よく 「 QRコード 」 の 読み取り
不具合と、「 Line(ライン) 」サイトへの
アクセスが、正常に すぐに 出来なかったことが
結果 オーライで、 セーフで あった。
この度は、新型コロナウイルスを 名実共に 逆手に取った
「 詐欺まがい 」 の 情報提供が 横行していることを
ご紹介した。
お役立て 頂けたら、 幸いです。
では、このへんで。
ダイレクトメール 配達!
★ ネット上の 「 情報商材 」 販売提供業者の名を
悪用して、信用させる 悪質巧妙な 手口。
● そもそも、あて先 住所(個人情報)は、ネット上の
情報商材 販売提供業者 から、不正入手したものに
違いない。私は、差出人の 株式会社「ファーストペンギン」
なる企業の、存在も 知らない。
● 送ってきた ダイレクトメールの 案内文は・・・
『 自動収益システム 』 に ついての
巧妙な お誘い 手口で いっぱいだ。
・・・ 情報共有として、その一例を記載する。
メインリーフレットの 最上部には
四角の枠囲みで・・・
infotop を ご利用いただいた、ネットビジネスに
関心をお持ちのあなたへ
そして、その 下面には ・・・
あのinfotop殿堂入り商品「 フォローマティック 」
の 名を 引き継ぐ
『 コロナを逆手に取った 』 システムがついに解禁
デジタル権利収入構築システム m a t i c(マティック)
「無料モニター 限定募集」 と 太字ゴシック体記入
で、その右下に Line(ライン)ネットへ導入の
「 QRコード 」 が 記載してある。
● と、 まあ こんな 具合である。
私の場合、運よく 「 QRコード 」 の 読み取り
不具合と、「 Line(ライン) 」サイトへの
アクセスが、正常に すぐに 出来なかったことが
結果 オーライで、 セーフで あった。
この度は、新型コロナウイルスを 名実共に 逆手に取った
「 詐欺まがい 」 の 情報提供が 横行していることを
ご紹介した。
お役立て 頂けたら、 幸いです。
では、このへんで。
当世書生日記 戦没者慰霊祭に 想う
2020年08月15日
★ 「 戦没者慰霊祭 」 に 想う
終戦から 75 年 ( 3/4世紀 )が 過ぎた
何年たっても、「 慰霊 」 が 尽きるもの
ではない ・・・ そう、思うのは 小生だけでは
済まない と 想う。
● 今だから、 言うのかもしれないが ・・・・・
「 第2次 世界大戦 」 我が国 が 取返しの
つかない、莫大な 「 犠牲と損害 」を 起こした
※ どう、「 説明 」 が つく のだろうか?
説明出来ると したら、 誰が 行うのか?
仮に、成り行きで あった と でも
言ったとしたら、 とても・とても ただでは
済む ものではない!
※ 年々歳々 「 ご遺族の方々 」 の 存命も
少なくなってゆく。
【 不戦 の 誓い 】 を どのようにして
後世に、たゆまず 受け継いで ゆくのか?
★ 中国の 唐時代の 詩人 「 杜甫 」 の作
【 春望 】 ・・・詩題 の 第一節に
● 国に 破れて 山河 あり
城春にして 草木深し
時に 感じては
花に 涙を 注ぎ
別れを うらんで 鳥に 心を 驚かす
峰火三月に 連なり
家書万金に 抵る (あたる)
白頭かいて さらに 短く
すべて しんにたえざらんと 欲す
※ 今日まで、この詩の 冒頭 一文のみは
諳んじる 事が 出来て いた。
● 戦争で 国は 滅びて、もとの姿は無いが
山や川などの 自然は 残っている ・・・
「 敗戦後 」 の ‟ 悲痛な思い ” を
詠み 表した 「 詩の 一節 」 で ある
● 近年は、 山や川も 「 巨大地震 」 や
【 豪雨被害 】 の ために、元の 姿を
変えて しまう 事が 多く なった
そして、 「 年々歳々 人同じからず 」
でも ある。
この度も、ここまで お付き合い 頂き
感謝します。
では、このへんで。
終戦から 75 年 ( 3/4世紀 )が 過ぎた
何年たっても、「 慰霊 」 が 尽きるもの
ではない ・・・ そう、思うのは 小生だけでは
済まない と 想う。
● 今だから、 言うのかもしれないが ・・・・・
「 第2次 世界大戦 」 我が国 が 取返しの
つかない、莫大な 「 犠牲と損害 」を 起こした
※ どう、「 説明 」 が つく のだろうか?
説明出来ると したら、 誰が 行うのか?
仮に、成り行きで あった と でも
言ったとしたら、 とても・とても ただでは
済む ものではない!
※ 年々歳々 「 ご遺族の方々 」 の 存命も
少なくなってゆく。
【 不戦 の 誓い 】 を どのようにして
後世に、たゆまず 受け継いで ゆくのか?
★ 中国の 唐時代の 詩人 「 杜甫 」 の作
【 春望 】 ・・・詩題 の 第一節に
● 国に 破れて 山河 あり
城春にして 草木深し
時に 感じては
花に 涙を 注ぎ
別れを うらんで 鳥に 心を 驚かす
峰火三月に 連なり
家書万金に 抵る (あたる)
白頭かいて さらに 短く
すべて しんにたえざらんと 欲す
※ 今日まで、この詩の 冒頭 一文のみは
諳んじる 事が 出来て いた。
● 戦争で 国は 滅びて、もとの姿は無いが
山や川などの 自然は 残っている ・・・
「 敗戦後 」 の ‟ 悲痛な思い ” を
詠み 表した 「 詩の 一節 」 で ある
● 近年は、 山や川も 「 巨大地震 」 や
【 豪雨被害 】 の ために、元の 姿を
変えて しまう 事が 多く なった
そして、 「 年々歳々 人同じからず 」
でも ある。
この度も、ここまで お付き合い 頂き
感謝します。
では、このへんで。
タグ :終戦 戦没者慰霊祭 不戦の誓い
地球温暖化 自然現象変化
2020年08月14日
こんにちわ、佐藤です。
毎日 「 猛暑 」 続き、お変わり ありませんか?

猛暑続きだから ではない? 気に なる 事が ある。
● 私の 町の 中で、 つばめの 姿が 見られない
見かけても、まれの 状態 「 地球温暖化 」 が
陰を おとしている? のであろうか?
「 えさが 少ない 」 から か?
※ つばめ ばかりではない 他にも たくさんの
異変が おこっているのに 「 気が付かない 」
だけなのだ。
※ 「 自然 や 宇宙 」 が 私達に ひそやかに
多くの 「 警鐘 」 を ならしている で あろうが
気が 付かない ままに、 いざ 事が 勃発して
慌て 騒ぎまくっている。
※ 「 時代 」 は、ますます 忙しく せわしない
ゆっくりと 「 時の 流れを 肌で 感じる 」 ゆとりが
あって、 無いものに している。
「 出来ない のではない、 やらないから で ある 」
耳の 痛い、 他人事では ないと 肝に 銘じる。

※ もっと、 もっと 自然と向き合い、 自然回帰するべきだ!
自然を より 豊かなものに する事が、 私達の 生活環境も
自然が、その 恩恵を 与えてくれる ・・・
過去の、事象が 明確に 物語って いる。
自らが、是非に 実行したい!
この度も、ここまで お付き合い 頂き 感謝します。
では、このへんで。
毎日 「 猛暑 」 続き、お変わり ありませんか?

猛暑続きだから ではない? 気に なる 事が ある。
● 私の 町の 中で、 つばめの 姿が 見られない
見かけても、まれの 状態 「 地球温暖化 」 が
陰を おとしている? のであろうか?
「 えさが 少ない 」 から か?
※ つばめ ばかりではない 他にも たくさんの
異変が おこっているのに 「 気が付かない 」
だけなのだ。
※ 「 自然 や 宇宙 」 が 私達に ひそやかに
多くの 「 警鐘 」 を ならしている で あろうが
気が 付かない ままに、 いざ 事が 勃発して
慌て 騒ぎまくっている。
※ 「 時代 」 は、ますます 忙しく せわしない
ゆっくりと 「 時の 流れを 肌で 感じる 」 ゆとりが
あって、 無いものに している。
「 出来ない のではない、 やらないから で ある 」
耳の 痛い、 他人事では ないと 肝に 銘じる。

※ もっと、 もっと 自然と向き合い、 自然回帰するべきだ!
自然を より 豊かなものに する事が、 私達の 生活環境も
自然が、その 恩恵を 与えてくれる ・・・
過去の、事象が 明確に 物語って いる。
自らが、是非に 実行したい!
この度も、ここまで お付き合い 頂き 感謝します。
では、このへんで。
因果の道理 ぶつけたほうも ぶつけられたほうも
2020年08月14日

因果の道理 : ぶつけたほうも、ぶつけられたほうも
★ 道路交通法規 ・・・ スマホ操作運転 NO
※ 夜間の 「 犬の散歩 」 ・・・
小生の 感じ方では、見かけることは 少ない
● 不幸にして、お亡くなりになった方には
心から、哀悼の意を 表します。
ただ、残念に 思う。夜間、交通往来の 道路
「 犬をつれて、散歩をする 」 ならば
個人及び、社会通念上の 服装・装備が ある。

※ お互いに 「 自ら 起こした通念 」で
帰らぬ人となり、取返しの出来ない事故を起こし
その、償いを 十分に しなければ ならない。
この度も、ここまで お付き合い 頂き 感謝します。
では、このへんで。
戦後 75 年の 記録
2020年08月13日
こんばんわ、佐藤 です。
今日も、北の方を除いて、暑い一日で あった。
大2次 世界大戦 終戦から、75 年の 時を 迎えようと
している。 あらためて、 国のためという 犠牲のもとに
尊いいのちを 捧げられた、 御霊に 敬意と まことの
祈りを ささげます。
大 1 次世界大戦から、「 おごり と おごり 」 の 限り
突き進んで行った。 結果 ・・・ 国の 「 廃墟 」 のみと
とんでもない 多くの 「 戦死者 」 と その ご遺族が
取り残された。
● 我が国の 「 歴史 」 ・・・ 今風にいうところの
民族の 【 DNA 】 が そう なって いる。
● それぞれの時代に、果敢に 「 いさめるもの 」 が
存在していた 事に、 間違いは ない。
※ いつの世でも、 「 判断と 決断 」 が
それぞれの 局面で、 作用している もので ある。
★ 大 2 次 世界大戦の 「 敗戦 降伏 」 については
痛ましい 「 広島 ・ 長崎 原爆投下 」 犠牲のもと
終戦わずか 数日前に、 言うところの 「 御前会議 」 が
開かれて、 先の 「 昭和天皇 」 の ご裁可で
【 終戦 】 決定 が 下された。
もしも、 この 「 ご裁可 」 が 無かったとしたら ・・・・・
今日の 我が国は、 存在していなかった。
※ 戦後の 復興を経て、ようやく 立ち直り かけては
世界的に、 「 リーマンショック 」 や 石油・オイルショック
「 バブル経済 」 の 破綻、デフレ経済へと それでも
国民が 一緒になって、力を 合せて 乗り切ろうとしている
矢先で あった。
● 新型コロナウイルス 感染拡大 ・・・・・・
これは、 大 3 次 世界戦争 と 言って 良い。
全世界で、2000 万人 以上の 「 感染者 」 が 発生
集計に あいまいさが あると 言う。
数 100 万人 以上の 「 死者 」 が 出ることは
間違いない。
★ 近年は、「 天変地異 」 の 起こる たびに、 その
威力と 災害規模は、 まさしく 「 想定以上 」 と なる。
昨今、新型コロナウイルス 感染拡大 ( 全世界 ) で
社会経済共に、混乱 疲弊 である。
※ 今後の 世界的な 復興と発展を 願う時に
恐れなければ ならない 【 事象 】 として
「 人民 ・ 人心の 荒廃ぶり 」 を どのように 処理
修復するのか。ハッキリ言って ・・・・・・・・
「 ブルドーザー 」 で 機械処理するように 簡単には
出来ない。 この事を 「 クローズアップ 」 したい。
この度も、ここまで お付き合い 頂き 感謝 します。
では、このへんで。
今日も、北の方を除いて、暑い一日で あった。
大2次 世界大戦 終戦から、75 年の 時を 迎えようと
している。 あらためて、 国のためという 犠牲のもとに
尊いいのちを 捧げられた、 御霊に 敬意と まことの
祈りを ささげます。
大 1 次世界大戦から、「 おごり と おごり 」 の 限り
突き進んで行った。 結果 ・・・ 国の 「 廃墟 」 のみと
とんでもない 多くの 「 戦死者 」 と その ご遺族が
取り残された。
● 我が国の 「 歴史 」 ・・・ 今風にいうところの
民族の 【 DNA 】 が そう なって いる。
● それぞれの時代に、果敢に 「 いさめるもの 」 が
存在していた 事に、 間違いは ない。
※ いつの世でも、 「 判断と 決断 」 が
それぞれの 局面で、 作用している もので ある。
★ 大 2 次 世界大戦の 「 敗戦 降伏 」 については
痛ましい 「 広島 ・ 長崎 原爆投下 」 犠牲のもと
終戦わずか 数日前に、 言うところの 「 御前会議 」 が
開かれて、 先の 「 昭和天皇 」 の ご裁可で
【 終戦 】 決定 が 下された。
もしも、 この 「 ご裁可 」 が 無かったとしたら ・・・・・
今日の 我が国は、 存在していなかった。
※ 戦後の 復興を経て、ようやく 立ち直り かけては
世界的に、 「 リーマンショック 」 や 石油・オイルショック
「 バブル経済 」 の 破綻、デフレ経済へと それでも
国民が 一緒になって、力を 合せて 乗り切ろうとしている
矢先で あった。
● 新型コロナウイルス 感染拡大 ・・・・・・
これは、 大 3 次 世界戦争 と 言って 良い。
全世界で、2000 万人 以上の 「 感染者 」 が 発生
集計に あいまいさが あると 言う。
数 100 万人 以上の 「 死者 」 が 出ることは
間違いない。
★ 近年は、「 天変地異 」 の 起こる たびに、 その
威力と 災害規模は、 まさしく 「 想定以上 」 と なる。
昨今、新型コロナウイルス 感染拡大 ( 全世界 ) で
社会経済共に、混乱 疲弊 である。
※ 今後の 世界的な 復興と発展を 願う時に
恐れなければ ならない 【 事象 】 として
「 人民 ・ 人心の 荒廃ぶり 」 を どのように 処理
修復するのか。ハッキリ言って ・・・・・・・・
「 ブルドーザー 」 で 機械処理するように 簡単には
出来ない。 この事を 「 クローズアップ 」 したい。
この度も、ここまで お付き合い 頂き 感謝 します。
では、このへんで。
新型コロナウイルス 予防 ワクチンの開発と治療実施
2020年08月11日
新型コロナウイルス 予防 ワクチンの開発と治療実施
こんばんわ、佐藤です。
矢継ぎ早に、台風が 日本本土を 目指して 襲来する 機会が 多く なりそうな 気配である。
今年ほど、 国内外 で 情報が にぎやかしく 「 行き交う 」 ことは、 過去には 珍しい事だ。
全世界で、 2000 万人 以上の 「 新型コロナウイルス 」 の 感染者 が 発表 されている。 しかも、
その発表が、 正式なものでない とも 報道されているや いったい、 今後 どれだけ 増加するのか また
死者なども、 ますます 増えて 行くのかも しれない!
特に、 アフリカや 南米 ( ブラジル 等 ) が 懸念されるところ。
21世紀においては、 グローバル つまり 「 全世界規模 」 で 思考を めぐらせて おかなければ 大変!
何十年も前 ( 30年ほど前 ) に、 中近東 ・ 中国 ・ 韓国 ・ 北朝鮮 ・ ロシア について
経済を 含めた、 国家としての 「 発展 」 内容に 「 ? 」 が 付けられて いたことに、 頭から 離れなかった
この事が、 どういう 意味を また 「 私達に 及ぼす 影響 」 が どう 関わるのだろうか? と
不思議と 不安と 心配が 入り混じって 「 頭から 消える 事が 無い 」 のは どうしてか?
この 地球上の 人類は みな 平等で、 安全・安心な 暮らしを 出来なければ ならない。
憲章 や うたい文句 は 立派でも、 現実的には かなり、 かけはなれた 「 現実 」 が 存在し かつ、
「 暗い 陰さえ 」 見えてきている。
「 天変地異 」 も 少なく、世界各地が おだかに、 平和裏に 毎日の 生活が 出来て あたりまえ!
ところが、 昨今のような とんでもない 「 想像だに しなかった 新型コロナウイルス 感染拡大 」 である。
2000 万人 以上の 感染者と その 死者 100 万人 に 迫る現状 ・・・ 小生から 見れば 明らかに
【 第 3 次 世界戦争 】 なのだと その様に とらえ 始めている。
つまり、 「 問答無用 」 に して 死んで 行くのだ と 言う事である。
冒頭にも 記述したように、 全世界 この 地球上 「 全人類 」 等しく 生きている?
一部の国や、 権力的な 国家のみが のさばるようなら、 早晩 この地球は 「 滅び はてる 」 そう 信じて疑わない。
なんとなれば、 自国のみの 発展だけで もはや この地球上で 生きながらえることは 「 不可能 」 である と。
この度の 「 新型コロナウイルス 」 感染拡大 で 十分 認識できた はずである。
そんなことも、他国のせい だとして あんかんと するなら もはや、 地球上の 人類では 無い。
悲しいながら、 同じ 「 地球人 」 と 思いたく ない のである。
この度も、ここまで お付き合い 頂き 感謝 します。
では、 このへんで。
こんばんわ、佐藤です。
矢継ぎ早に、台風が 日本本土を 目指して 襲来する 機会が 多く なりそうな 気配である。
今年ほど、 国内外 で 情報が にぎやかしく 「 行き交う 」 ことは、 過去には 珍しい事だ。
全世界で、 2000 万人 以上の 「 新型コロナウイルス 」 の 感染者 が 発表 されている。 しかも、
その発表が、 正式なものでない とも 報道されているや いったい、 今後 どれだけ 増加するのか また
死者なども、 ますます 増えて 行くのかも しれない!
特に、 アフリカや 南米 ( ブラジル 等 ) が 懸念されるところ。
21世紀においては、 グローバル つまり 「 全世界規模 」 で 思考を めぐらせて おかなければ 大変!
何十年も前 ( 30年ほど前 ) に、 中近東 ・ 中国 ・ 韓国 ・ 北朝鮮 ・ ロシア について
経済を 含めた、 国家としての 「 発展 」 内容に 「 ? 」 が 付けられて いたことに、 頭から 離れなかった
この事が、 どういう 意味を また 「 私達に 及ぼす 影響 」 が どう 関わるのだろうか? と
不思議と 不安と 心配が 入り混じって 「 頭から 消える 事が 無い 」 のは どうしてか?
この 地球上の 人類は みな 平等で、 安全・安心な 暮らしを 出来なければ ならない。
憲章 や うたい文句 は 立派でも、 現実的には かなり、 かけはなれた 「 現実 」 が 存在し かつ、
「 暗い 陰さえ 」 見えてきている。
「 天変地異 」 も 少なく、世界各地が おだかに、 平和裏に 毎日の 生活が 出来て あたりまえ!
ところが、 昨今のような とんでもない 「 想像だに しなかった 新型コロナウイルス 感染拡大 」 である。
2000 万人 以上の 感染者と その 死者 100 万人 に 迫る現状 ・・・ 小生から 見れば 明らかに
【 第 3 次 世界戦争 】 なのだと その様に とらえ 始めている。
つまり、 「 問答無用 」 に して 死んで 行くのだ と 言う事である。
冒頭にも 記述したように、 全世界 この 地球上 「 全人類 」 等しく 生きている?
一部の国や、 権力的な 国家のみが のさばるようなら、 早晩 この地球は 「 滅び はてる 」 そう 信じて疑わない。
なんとなれば、 自国のみの 発展だけで もはや この地球上で 生きながらえることは 「 不可能 」 である と。
この度の 「 新型コロナウイルス 」 感染拡大 で 十分 認識できた はずである。
そんなことも、他国のせい だとして あんかんと するなら もはや、 地球上の 人類では 無い。
悲しいながら、 同じ 「 地球人 」 と 思いたく ない のである。
この度も、ここまで お付き合い 頂き 感謝 します。
では、 このへんで。
当世書生日記 GO-TOキャンペーン コミュニケーションを問われる
2020年08月10日
GO-TOキャンペーン コミュニケーションを問われる
こんばんわ、佐藤です。
暑い、暑いと 言いながら 1日 1日 決して 後には 戻れない 「 過去 」 へと 向かいます。
もう、 目の前に 「 お盆 」 です。 今年の 夏は、 例年にも まして 「 異常 」 続き です。
本来なら、 各地で 故郷に 過ごし ・・・・・ 親族・家族との 絆を 確かめ合い、 また ご先祖様との
心の中で、懐かしい 「 出会い 」 を させて 頂く。 明日への活力を 身にすることが 出来た はず。
異常続きでは、かつて経験しなかった 「 悲しさや ・ 苦しみ 」 を 課せられている。
苦しみ・悲しんで ばかりは いられない! 「 この 長い トンネル 」 ・・・ いつか、 出る時が 来ることを
願って いる、。 ご先祖様へ お詫びと、 今後の 平和と 安全 ・ 安心 を 誓いたい そう 思います。
「 備え あれば 憂いなし 」 ・・・ そして、 悲しみも 苦しみ も 「 あの 御巣鷹山 日航機墜落事件 」
やがて、1985年から ( 35 年 ) 年の歳月、坂本九 さん の 「 上を向いて歩こう」 を もって、 忍び あいたい と 思います。
この度も、ここまで お付き合い 頂き 感謝します。
では、 この辺で。
こんばんわ、佐藤です。
暑い、暑いと 言いながら 1日 1日 決して 後には 戻れない 「 過去 」 へと 向かいます。
もう、 目の前に 「 お盆 」 です。 今年の 夏は、 例年にも まして 「 異常 」 続き です。
本来なら、 各地で 故郷に 過ごし ・・・・・ 親族・家族との 絆を 確かめ合い、 また ご先祖様との
心の中で、懐かしい 「 出会い 」 を させて 頂く。 明日への活力を 身にすることが 出来た はず。
異常続きでは、かつて経験しなかった 「 悲しさや ・ 苦しみ 」 を 課せられている。
苦しみ・悲しんで ばかりは いられない! 「 この 長い トンネル 」 ・・・ いつか、 出る時が 来ることを
願って いる、。 ご先祖様へ お詫びと、 今後の 平和と 安全 ・ 安心 を 誓いたい そう 思います。
「 備え あれば 憂いなし 」 ・・・ そして、 悲しみも 苦しみ も 「 あの 御巣鷹山 日航機墜落事件 」
やがて、1985年から ( 35 年 ) 年の歳月、坂本九 さん の 「 上を向いて歩こう」 を もって、 忍び あいたい と 思います。
この度も、ここまで お付き合い 頂き 感謝します。
では、 この辺で。