郵貯マネーの使い道・・・当世書生-日記

2010年03月31日

《 郵貯マネーの使い道・・・当世書生-日記 》



 ★ 『 郵貯マネーの使い道、公共事業?国家ファンド? 』


 ● またしても、 “ 国民は 踊らされる? ” この度の


   『 郵政民営化 』 見直し ・・・ = 出直し、いずれにしても


   やっぱり、金の事に関する華々しさ だけが “ 表面 ” に


   躍り出ている。 早い話が、のどから “ 手が出るほど ”


   欲しい 『 郵貯の “ 預金 ” 』 でしょ?


 ● 考えなくても、 わかってるでしょうに! 預金元本は


   国民預金者の 【 かけがえの無い 資産 】 ですよ。


   ・・・ 今回、預金枠の 「 上限 ― 2000万円 」 に


   たくさん預金集めて、 国の膨大な 【 借金 】 を


   買わせようと言う ・・・ 見え見えでしょ?


   何よりも、・・・・・


 ★ 『 国の経済 』 を とことん “ 破産 ” させて


   カンタンに、 “ 回復させられない ” と 見るや


   【 自分の事は、自分で 】 と、細々やりくり サンタン 


   しようと、 “ 四苦八苦 ” してる国民から体よく


   巻き上げようという 「 魂胆 」 が、頭隠して尻隠さず


   まさしく、 『 国民 』 は 政府や官僚諸氏の “ 奴隷 ”


   に、させられようと している。



 ● そりゃ、 政府も官僚も 国民のためにならん事ばかりやってると


   そう言うのではない、 また 言いたくも無い。 が、・・・


   『 郵政民営化法 』 を 根本的に見直して、 改革によって


   ひび割れた、『 国民へのサービス 』 を 本来的に取り戻そう


   と、取り組むんでしょう? だから、 それが ・・・・・


   サービスの話は、ちっとも “ 見えてこないで ” 預貯金の


   上限額の話 が、 「 了承得ている・いない 」 と


   もめそうになったり、国民が “ おかしい ” と 考えない方が


   おかしいじゃ ないんですか?



 ● 新政権の掲げる 『 マニュフェスト 』 ・・・ そのとおりに


   最初から、行かないまでも 一歩・一歩 歩みだす事が


   何よりも、求められている事と 思って 止まない。



 ● 小さな一地方自治体でも、『 予算が有る・無し 』 も 含めて


   なかなか、発案どおりに 行政が “ 進まない ” 事が悩ましく


   存在している。 ましてや、 一国の行財政ともなると


   “ 借金まみれ ” から、 どうやって 【 脱却 】 するか?


 ● 『 公共事業 』 ・ 『 国家ファンド 』 などなど ・・・


   歴史を、 ひっくり返し ・ もっ繰り返し やれば 事足りる


   道理が、 いったい 何処に あると 言うのか?


   つまり、この 今日まで 存在してきた 『 日本国 』 は


   この先、 どのように “ 発展 ・ 成長 ” を 成して


   行こうと しているのか? それとも、 【 少子高齢化 】 で


   人口減少の一途をたどり、 自然消滅するのを 待ち望むのか?



 ★ もちろん、 何もかも 「 新政権 」 に 一気にやれと


   望んだところで、 出来ない相談である。 と、言うのも


   60有余年の “ つけ ” が、あまりにも 酷すぎる。


   そこで、・・・・・ 国のかじとりである 『 国会議員諸氏 』


   に、 もう一度 “ 考え直し ” を 望みたい!



 ★ 国がイヤ、 国の状態がココまで来たら 大きく考えを転換して


   もう一度、 『 戦後の状態 』 ・・・ 戦後復興まで


   “ タイムスリップ ” して、 “ 出直す ” より他に


   【 妙薬 】 が 無いと 思うのである。





元記事引用:産経新聞( ご参照はこちら♪ )       


同じカテゴリー(コラム)の記事画像
当世書生日記・長い間 お世話になりました、ありがとうございました。
同じカテゴリー(コラム)の記事
 バイクローンと住宅ローンの合計ローン (2012-11-13 23:00)
 人工災害も 尽きまじき (2012-06-12 22:30)
 樹木墓地 ・・・ 死後の “ パラダイス ”  (2012-06-12 00:15)
 九州の火山と温泉・巨大地震 (2012-05-25 17:00)
 梅雨と環境保持 (2012-05-25 15:15)
 『 生きると言うことの、不思議と科学 』 (2012-05-24 17:00)

Posted by シンリヤン at 23:17 │コラム